2000/05/22 (月曜日)

数日前からマジックデュエルが店内テーブルでできるように解禁になったのですが、いきなりルールを破って、マジックを求めて来店するお客さんに片っ端にトレードの声をかけるのです。 それもレヂ前で!? 注意はしたのですが、何を考えているのやら… 完全な営業妨害って事が解らないのでしょうか? Y氏曰く「自己中のやつらには、他人や店が迷惑するなんて解ってないですよ」「子供の人口が減っているのに、自己中が増えているのは…」 昔、変な社会人O君が言っていました「マジック人口が増えるのは良いけれど、マナーが低下して来たのは… 」昔のマジックは紳士的な遊びだったのに、今ではメーカーまでもが子供に媚びを売るような商品を作って来て、結局自分で自分の首を絞める結果になっている。大人のゲームは大人のままで良いのに、なんで子供に商品やルールを合わせなければならないのか… 子供は大人のまねをして大きくなって行くのに、それを子供に合わせていたのでは勉強にならないような… 結局O君はマジックを止めてしまいました。 マジックが低年齢化した事も原因の一つでしょうが、それにしてもひどすぎる! しかも、それらが原因で店内でのマジック対戦が禁止になったのに、学習能力が全然無し! ポケモンもそうならない事を祈ります。

このブログの人気の投稿

2010/05/22(土曜日)

2010/06/16(水曜日)梅雨入り・・・(^_^)